筋トレ

【事実】筋トレがつまらないのは普通のことです【気にするな】

【事実】筋トレがつまらないのは普通のことです【気にするな】
 
 

お悩みのあなた

  • 筋トレがつまらないから楽しくしたい。
  • 筋トレがつまらなくて成果が出ない
  • 痩せたり、体を作るのに筋トレがいいのはわかるけど、つまらなくて継続できない


 
 
こんな悩みを解決します。
 
 
本記事の構成

筋トレがつまらないは全員が感じる問題【事実】
筋トレがつまらないと感じる3つの理由
筋トレが楽しくなるコツを2つ伝授します【超簡単】


 
 
本記事の信頼性

この記事を書いている僕も、昔は筋トレがつまらないと思っていましたが、今では毎日筋トレする時間を確保するほどどっぷり浸かっているので参考になるかと思います。
 
 
読者さんへの前置きメッセージ

この記事を読んでいるあなたは、筋トレがつまらなくてモチベがぐんぐん下がっていると思います。
 
 
でも、少し考え方を変えるだけで僕みたいに筋トレが楽しくなるはず。
 
 
この記事を読むと「筋トレが楽しくなる方法」がわかります。
 
 
筋トレをしたい気持ちはあるけどつまらなくて続けられないという人は参考にしてみてください。
 
 

筋トレがつまらないは全員が感じる問題【事実】

筋トレがつまらないは全員が感じる問題【事実】
 
 
あなたが感じている「筋トレがつまらない」という感情は全く問題なしです。
 
 

筋トレがつまらないのはマジ。僕もそうだった。

 
 
筋トレがつまらないというのはめちゃくちゃ共感できます。
 
 
僕は高校生の頃から趣味程度ですが筋トレを始めて現在では7年目ですが、最初の2年くらいはずっとつまらなかったです。
 
 

筋トレをやらされていた高校時代

 
 
僕が筋トレを始めたのは高校生の頃の部活動がきっかけです。
 
 
このときはやる気出なくてひたすらサボってました。筋トレみたいなつまらないことじゃないて実技をさせてくれと思いながら筋トレしていたので全く成果が出ず、、、
 
 

こんな感じで筋トレをする意味がわからずにいたので、成果が出ないだけじゃなくて大事な時間を無駄にしているだけでした。


 
 
メニューが筋トレの日は退屈だなと思いながら部活に行ってたのを覚えています。僕の暗黒時代です。
 
 

筋トレをやる意味に気づいた大学時代

 
 
不規則な生活が続きやすい大学生の時に、体型維持のためにと筋トレを継続していました。
 
 
圧倒的に筋力も知識もなかったけど、、、何せ楽しかった!
前回は9回までが限界だったメニューを10回できるようになった!とか、鏡を見ると体が絞れていくのが実感できるのがうれしかったです。
 
 
ジムで仲良くなったマッチョな先輩方もすごく優しいし知識もすごくて日々刺激的でした。
 
 
筋トレが楽しいで生まれる好循環

筋トレが楽しいと思えるようになると最強の循環が生まれます。
 

楽しいから努力できる→努力していると結果が出る→さらに努力できる


 
 
筋トレが”つまらない”から”楽しい”になるだけでどんどん筋トレを続けられるようになります。
 
 
では、筋トレがつまらないと感じる理由はなんなのかを具体的に見ていきます。
 
 

筋トレがつまらないと感じる3つの理由

筋トレがつまらないと感じる3つの理由
 
 
具体的には以下の3つです。
 
 

その①:成果が出ないから
その②:目標設定が甘いから
その③:他人と比較してるから


 
 
1つずつ見ていきます。
 
 

筋トレがつまらない理由①:成果が出ないから

 
 
一番の理由はこれです。
結果が出ないと楽しいはずがないですね。
 
 

簡単に結果が出るなら世の中にデブはいない

 
 
少し残酷ですが、、、筋トレを少ししただけで結果が出るなら肥満に悩む人もいないしジムもここまで増えてないです。
 
 
筋トレの成果が出るのは3ヶ月後

筋トレの成果が目で見てわかるようになるのは平均で3ヶ月後だと言います。
 

もちろんもっと早く効果が出る人もいると思いますが、長い目で見て3ヶ月は継続するようにしたほうがいいです。


 

だから、過度に成果を期待せずにまずは継続です。ここが一番きついのですが、3ヶ月経つと確実に変化は見えてきます。
 
 

3ヶ月って長いようで短い

 
 
筋トレを3ヶ月続けるのって意外と簡単です。
 
 
もちろん、毎日やるなんて無理はしなくてOK。
 
 
週2〜3を継続するだけで全然成果は出ます。
 
 
3ヶ月間に週2で筋トレする人
仮に週2で続けたとします。
 

  • 3ヶ月=90日=約12週
  • 12×2=24日

 
 
トータルすると1ヶ月しないくらいで成果が出るということです。
 
 
少しいけそうな気がしてきませんか?
 
 
もし成果が出ないという方は、無理がない範囲でいいので3ヶ月続けることが大事です。
 
 

筋トレがつまらない理由②:目標設定が甘いから

 
 
「痩せる」「腹筋を割る」

こういうのって漠然としすぎて目標としてはNGです。
 
 
OKな目標

  • 前回は10回できたから、今回は11回目指す
  • 前回より1.5kgおもりを増やして挑戦する

 
 
NGな目標

  • 夏までに腹筋割る
  • 脚痩せするために太ももの筋肉を鍛える

 
 
違いわかりますかね?
 
 
なんとなくわかると思いますが、NGの方は具体性がないです。
 
 
もちろん、大きな目標として持つのはいいですが、さらに落とし込んで細かくしましょう。
 
 

目標が大きすぎると達成感が得ずらい

 
 
NG例みたいな目標を立てていると、成果が出るまでのゴールが遠いので達成感が得ずらくてモチベが下がりがち。
 
 
「それでも自分はコツコツ頑張れる」という人はいいですが、そんな人はそもそもこの記事読んでないですよね。
 
 
小さな成功体験を積み重ねていく

目標をどんどん小さく落とし込んで、それをクリアすると自分の成長が実感できますよね。
 
 
その積み重ねでどんどん目標をクリアしていくうちに、筋トレをすることがゲームのように楽しくなってくるはずです。
 
 

筋トレがつまらない理由③:他人と比較してるから

 
 
ジムで筋トレしている人は特に、他人と比較していることが多いです。
 
 

自分の体はオンリーワンだから他人は無視

 
 
ジムに行ってると、周りのマッチョが気になったりするものです。
 
 
実際に初心者の頃って周りの人たちがすごく見えすぎちゃって、「自分は全然ダメだ。。。」とか、「自分なんかが器具を使っちゃって申し訳ない」とか感じちゃうと思います。
 
 
でも、マッチョの先輩方はマジであなたを気にしてないし、なんなら心の中で頑張れと応援してるくらいなので気にする必要は一切ないです。
 
 
誰でも最初は初心者でしたよ

マッチョ達があなたを下に見たり、バカにしたりしないのは同じような時期を経験しているからです。
 

もっと言えば、あなたの気持ちもちゃんとわかってるはずなので気にせずトレーニングしましょうね。


 

やりたいトレーニングを思い切りやれるだけでモチベも上がるし楽しく感じできます。
 
 

筋トレが楽しくなるコツを2つ伝授します【超簡単】

筋トレが楽しくなるコツを2つ伝授します【超簡単】
 
 
以下のとおり。
 
 

コツ①:自分の成長記録をとる
コツ②:一緒に頑張る仲間を見つける


 
 

コツ①:自分の成長記録をとる

 
 
筋トレを始めた日の体の写真を撮っておきましょう。
 
 
そして、筋トレをするたびに写真を撮りためていきます。
 
 
「それだけ?」と思うかもですが、マジでモチベが上がりますよ。
 
 
成果が目に見えてモチベもアップ

先ほど結果が出るのは3ヶ月後と言いましたが、ぶっちゃけ少しずつ変化してきます。
 

ただ、自分の体は毎日見るので、その小さな変化には気づけないのです。


 

写真を撮っておくと、日々比較することができるのでその変化に気づけてどんどん筋トレしたくなります。
 
 

コツ②:一緒に頑張る仲間を見つける

 
 
身近な人や、SNSなどで仲間を見つけましょう。

一番はリアルで繋がりのある人ですが、見つからない場合はTwitterやInstagramでOK。
 
 
こういう仲間がいるのといないのでは全然違います。
 
 
発信するとさらにいい

もしあなたが自分の筋トレの過程を発信することに抵抗がないなら、どんどんSNSなどで発信しましょう。
 
 
たくさん仲間を見つけられるだけでなく、フォロワーやつぶやき自体が資産として残ります。
 
 

まとめ:筋トレがつまらないなら自分で楽しくしちゃえばOK

まとめ:筋トレがつまらないなら自分で楽しくしちゃえばOK
 
 
今回は筋トレを楽しむ方法を紹介してきました。
 
 
ポイントをおさらいしておきますね。
 
 
今回の記事のポイント

  • 筋トレがつまらないと感じるのはみんな同じ
  • 筋トレがつまらない3つの理由は
    ①成果が出ないから
    ②目標設定が甘いから
    ③他人と比較してるから
  • 筋トレを楽しむ2つのコツは
    ①自分の成長記録をとる
    ②一緒に頑張る仲間を見つける

 
 
こんな感じです。
 
 

高すぎる目標を設定していても、ゴールが遠すぎるとモチベがなくなっていくの小さい目標を何度もクリアしていくイメージを忘れないようにしましょう。


 
 
もし筋トレがつまらないと感じていたあなたが少しでも楽しいと思えたら嬉しいです。
 
 
今回は以上です。

Contact Form

-筋トレ

Copyright© かわうそのこばなし , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.