VOD

ディズニーデラックスとは?料金や無料トライアルの期間、メリットを紹介!

ディズニーデラックス
 

お悩みのあなた

  • ディズニーデラックスの無料トライアルについて知りたい
  • 実際に利用している人の感想・レビューが聞きたい


 
 
こんな疑問を解決します。
 

ディズニーデラックスは動画配信サービスの1つです。
 
月額700円(税抜)でディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベルを中心とした作品が作品が見放題です。


 
 
様々な動画配信サービスが存在していますが、ディズニーデラックスについてはあまり詳しくないという方が多いのではないのでしょうか。
 
 
今回はディズニーデラックスの簡単な説明と、無料トライアルについてご紹介します。
 
 
契約・解約方法だけでなく、実際に僕が使用してみて感じた感想も書いたので、ぜひ参考にしてもらえるとありがたいです。
 
 
早く無料トライアルの方法を教えて!」という方はこちらをクリックしてください。(以下で説明している部分までジャンプします。)
 
 

ディズニーデラックスの無料トライアルを体験

↑ボタンをクリックすると公式HPに移動します。
無料トライアルをはいつ終了するかわからないのでお早めに
※無料トライアル期間中は契約・解約に一切料金はかかりません。

ディズニーデラックスについておさらい

ディズニーデラックスについておさらい
 
 
無料トライアルの説明の前に、簡単にディズニーデラックスの基本的な情報をご紹介します。
 
 
名前に「ディズニー」とついているだけで他の動画配信サービスと比べて安心して利用できるかもしれません。
 
 
それでも、「よくわからない」という方がいると思うので、無料トライアルの前に簡単に知っておきましょう。
 
 

ディズニーデラックスとは

ディズニーデラックスはディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベルを中心とした作品が作品が見放題の動画配信サービスです。
 
 
有名な動画配信サービというと、「U-NEXT」や「Hulu」などがありますが、
 
 
それらとの違いは、ジャンルに特化している点です。
 
 
基本的に、「U-NEXT」や「Hulu」は作品数の多さを売りにしていますが、
 
 
その中で実際に視聴したいと思うジャンルはごくわずかだと思います。
 
 
それは多種多様なジャンルに対応しているからです。利用者の様々に対応するために幅広く作品を扱っています。
>>UNEXTの無料トライアルは本当に無料?
 
 
対するディズニーデラックスはディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベルに特化した動画だけを取り扱っています。
 
 
そのため、そのジャンルに対しての作品ラインナップでは他の動画配信サービスに比べて圧倒的な数を誇ります。その数はなんと6000本以上。
 
 
上記のジャンルでこれだけの数を見放題の動画配信サービスはディズニーデラックスだけですね。
 
 
詳しいラインナップを知りたい方はこちら
 

ディズニーデラックスの料金プラン

ディズニーデラックスは、月額700円(税抜)で利用することができます。
 
 
これは動画配信サービスの中ではかなり低く設定されています。
 
 
実際にレンタルショップでレンタルする手間や、視聴したいジャンルがディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベルの中に含まれている方は、ディズニーデラックスへの加入が適しているかもしれません。
 
 
以下で簡単に比較してみました。 参考にしてみてください。

サービス名 月額料金(税抜) 無料トライアル期間 見放題作品数
ディズニーデラックス 700円 31日間 6,000
U-NEXT 1990円 31日間 90,000
Hulu 933円 14日間 60,000
TSUTAYA TV 933円 30日間 10,000

 
 
もちろん、これらの動画配信サービスが劣っているというわけではありません。
あくまで、ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベルというジャンルに絞った場合、圧倒的にディズニーデラックスが優れているということです。
 
 
その他の動画配信サービスを詳しく知りたい方は以下を参考にしてください。
>>U-NEXTのについて詳しく知りたい
>>Huluのについて知りたい
>>TSUTAYA TVについて知りたい

ディズニーデラックスのメリット

ディズニーデラックスのメリット
 
 
ディズニーデラックスのメリットのメリットは以下です。
 

  1. 31日間の無料トライアルがある
  2. ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベル作品が見放題
  3. 日本語・英語の切り替え、音声/字幕切り替えが可能
  4. 1アカウントで5台まで登録可能で、対応機種も豊富
  5. 独自コンテンツや会員限定の特典があり

 
1つずつ見ていきます。

①31日間の無料トライアルがある

①31日間の無料トライアルがある
 
 
実際に加入する前に31日間無料で体験することができるサービスです。
 
 
また、無料期間内の解約であれば一切料金がかかりません。
 
 
くわしい契約方法は後ほど説明しますね。
 

②ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベル作品が見放題

何度もご紹介していますが、ディズニーデラックスに加入する最大のメリットはここにあります。
 
 
他の動画配信サービスでは、これらのジャンルはシリーズのうち1部の作品のみ見放題の対象であったり、期間限定での公開だったりと
 
 
心から楽しむことができません。また、レンタル料金として別途課金が必要だというケースもあります。
 
 
対してディズニーデラックスは、すべて見放題なので気兼ねなく楽しむことができます。
 
 
例えば、「アベンジャーズ」などの超大作シリーズなどは動画配信サービの見放題作品にはほとんど対応していませんが、
 
 
ディズニーデラックスでは、いちいちレンタルすることなく楽しむことができます。
 
 
2020年3月には、「アベンジャーズ・エンドゲーム」も見放題作品に追加されました。
https://twitter.com/disneydeluxejp/status/1238018332172922881?s=20
 

③日本語・英語の切り替え、音声/字幕切り替えが可能

③日本語・英語の切り替え、音声/字幕切り替えが可能
 
 
配信しているほとんどの作品で、音声言語切り替え・字幕言語の切り替えに対応しています。
 
 
日本語吹き替えが好みの方も、字幕が好みの方も、自由にカスタマイズすることができます。
 
 
また、英語学習のためにも活用できます。自分が好きな作品で英語の学習ができるのも大きな魅力だと思います。
 

④1アカウントで5台まで登録可能で、対応機種も豊富


 
 
ディズニーデラックスは、1アカウントで5台まで端末を登録することができます。
 
 
対応端末はテレビ・スマホ・タブレット・PCと幅広いです。
 
 
同時視聴も4台まで対応しているので、家族や友人とアカウントをシェアするのもよし、自分で複数の端末を登録して時と場合に合わせて使い分けるもよしです。
 
 
僕はスマホとノートPCとiPadを登録していますが、かなり便利です。
 
 
また、テレビでの視聴法は様々ありますが、特に便利なのはFire TV Stickを利用した視聴です。

 

⑤独自コンテンツや会員限定の特典があり

ディズニーデラックスでは、様々な会員特典があります。
 
 
例えば、お店で使える便利なdポイントカードの限定デザインカードがプレゼントされます。
 
 
dカード
 
 
他にも利用期間に応じて、壁紙などのデジタルコンテンツがもらえたりします。
 
 
映画の割引券やディズニーストアの割引特典など、会員だけの優待が受けられることもあるのでディズニーファンはお得なことだらけです。
 
 
詳しくしりたい方はこちらをご覧ください。
 

ディズニーデラックスのデメリット

ディズニーデラックスのデメリット
 
ディズニーデラックスのメリットのデメリットは以下です。

  1. 最新作は見放題作品ではなくレンタルのみ対応
  2. ディズニー関連以外の動画は見れない
  3. 4つのアプリに分かれている

 

1つずつ見ていきます。
 

①最新作は見放題作品ではなくレンタルのみ対応

 
こちらに関しては、どうしても避けられない点。
 
 
DVD&ブルーレイの発売、レンタルが開始した直後というのはディズニーデラックスでも無料視聴はできず、レンタルのみに対応しています。
 
 
ですが、半年ほどで見放題のラインナップに追加されるので、十分ではないかと思います。
 
 
参考ですが、前述した「アベンジャーズ・エンドゲーム」は2019年9月4日にレンタルを開始しています。
 

②ディズニー関連以外の動画は見れない

 
ディズニーデラックスで視聴できるのは、あくまでもディズニー関連の作品です。
 
 
ディズニーに特化した動画配信サービスなので当然ですが、国内映画・アニメ・ドラマも観たいという方には向いていません。
 
 
色々なジャンルの動画を楽しみたい場合は、他の動画配信サービスも利用する必要があります。
 
 
個人的なオススメは無料トライアルが31日とディズニーデラックスと同じ期間設けられていて様々なジャンルに対応している「U-NEXT」です。
 

③4つのアプリに分かれている

 
このあとのディズニーデラックス無料トライアルの契約方法でも説明しますが、
 
 
ディズニーデラックスは4つのアプリに分かれています。
 
 
すべてのサービスを楽しむには4つのダウンロードが必要になるのですが、「動画しか見ない!」
 
 
という方は1つのアプリ(Disney THEATER(ディズニーシアター))だけダウンロードすればよいです。
 
 
それでも1つにまとめて欲しいなとは思います。
 

ディズニーデラックス31日間無料トライアルの契約方法

 
ここからは無料トライアルに契約する方法を紹介します。


 
 
契約には3つのSTEPがあります。
 
 

STEP1:dアカウントによるサービスの申し込み
STEP2:ディズニーアカウントの登録
STEP3:4つのアプリのダウンロード


 
 
1つずつ見ていきましょう。
 

STEP1:dアカウントによるサービスの申し込み

STEP1:dアカウントによるサービスの申し込み

©Disney

ディズニーデラックス公式サイトより、dアカウントによるサービスの申し込みを行います。

STEP1:dアカウントによるサービスの申し込み

©Disney

 
 
それぞれ
 
 
dアカウントを持っている人持っていない人
 
 
さらに持ってない人はドコモのケータイを使っている人使っていない人の計3パターンに分かれています。
 
 
自分が該当するものをタップして画面に従い申し込みを行います。

※「dカウントをお持ちでない方」のどちらかをタップした方は、dアカウントを作成する手順があります。
画面の指示に従えばできるものになっていて、ドコモのケータイではない人でも作成できるので、今回は割愛させていただきます。

 
 
まずは、クレジットカード番号の登録を行います。

クレジットカード番号の登録

©Disney

 
 
入力が完了したら「確認画面へ」をタップします。
 
 
画面が遷移するので、申し込みを完了するをタップし完了です。
 
 

申し込みを完了

©Disney

 

STEP2:ディズニーアカウントの登録

STEP2:ディズニーアカウントの登録

©Disney

STEP1が完了したら、次はディズニーアカウントを作成します。
もしすでにディズニーアカウントをお持ちの方はSTEP3に進んでください。
 
 
こちらから、ディズニーアカウントを新規登録します。
 
 
画面にしたがって、名前・メールアドレス・パスワード・生年月日などの基本的なプロフィールを入力して完了です。
 
 
以上で準備は完了です。
 

STEP3:4つのアプリのダウンロード

STEP3:4つのアプリのダウンロード

©Disney

 

ディズニーデラックスすべてのコンテンツを堪能するには4つのアプリをインストールする必要があります。
 
 
1. Disney THEATER
映画(動画)を観るためのアプリです。正直、動画だけ楽しみたいという人ならこのアプリだけでいいでしょう。

Disney THEATER(ディズニーシアター)

Disney THEATER(ディズニーシアター)

The Walt Disney Company (Japan) Ltd無料posted withアプリーチ

 
 
2.Disney DX
ディズニーとピクサーの動画以外のコンテンツが楽しめるアプリです。
オリジナルグッズの購入や、特典、作品のトリビアなどが気になる方はインストールしてみてください。

Disney DX(ディズニーDX)

Disney DX(ディズニーDX)

The Walt Disney Company (Japan) Ltd無料posted withアプリーチ

 
 
3.STAR WARS DX
4.MARVEL DX

それぞれDisney DXのスターウォーズ版、マーベル版という感じです。
複雑な人物相関図を見る気のが便利なので、気になる方はぜひインストールしてみてください。

STAR WARS DX(スター・ウォーズ DX)

STAR WARS DX(スター・ウォーズ DX)

The Walt Disney Company (Japan) Ltd無料posted withアプリーチ

MARVEL DX(マーベルDX)

MARVEL DX(マーベルDX)

The Walt Disney Company (Japan) Ltd無料posted withアプリーチ

ポイント:動画を見たいだけならDisney THEATER


 
 
以上で、登録は完了します。ただ、無料トライアルだけ楽しみたいという人は、料金が発生する前に解約するのを忘れないでください。

ディズニーデラックス 無料期間

©Disney

 

この画像は料金発生までの流れを表しています。
 
 
31日が経過する前だったら無料で体験することができます。
 
 
また、日割りのようなものはないので無料トライアルの期間が終了したひから月額料金が発生します。
 
 
そのため、無料トライアルからの切り替えはできるだけ月の初めになるように調整することをオススメします。
 

ディズニーデラックスの解約方法

 

次はディズニーデラックスの解約方法を紹介します。
 
 
まずはMyドコモにログインします。
 
 
契約内容・手続きすべてのご契約内容の確認Disney DELUXEの解約
 
 
と順にタップし、画面の指示に従って操作するだけで退会できます。
 
 
操作をしていて、つまずいた方はこちらにさらに詳しい手順があるのでご覧ください
 

ディズニーデラックスを実際に利用した感想・レビュー

ディズニーデラックスを実際に利用した感想・レビュー
 
 
僕がディズニーデラックスに加入した理由は「マーベル作品」を視聴したかったからです。
 
 
アベンジャーズ・エンドゲーム」の公開を前に、復習しておきたかったのですが、
 
 
アベンジャーズはすべてのストーリーを把握するには20作以上の作品を視聴しなければいけません。
 
 
これほどの作品をレンタルするにはそれなりの値段になってしまう上にレンタルする手間がかかります。
 
 
そこでディズニーデラックスの無料トライアルに申し込みました。
 
 
正直、月額700円(税抜)という価格は破格だと思います。
 
 
僕はマーベルだけでなく以前から気になっていた「スター・ウォーズ」シリーズのファンにもなってしまいました。
 
 
1つ残念に感じたのはやはりアプリが4つに分かれていることです。
 
 
操作性に関して不便だなと感じます。それ以外には非常に満足しています。

 

ディズニーデラックスの世間での評判・口コミ

 

Twitterでのツイートを参考に、世間での評判を見てみましょう。
 

https://twitter.com/aoi_be_magical/status/1237416962877059073?s=20

https://twitter.com/gk222x1998/status/1238741481822666754?s=20


 

かなり評判がいいことがわかります。
 

動画配信だけでなく特典も充実したものになっているのがわかりますね
 

まとめ:ディズニーファンは入って損なし!ディズニー以外の作品も見たい方には不向きかも


 

今回はディズニーデラックスの無料トライアルについて紹介してきました。
 
 
ディズニー作品が好きで動画配信サービスを探していたという人はぜひ無料トライアルを体験してみてください。
 
 
あまりにも豊富なラインナップに満足できることまちがいないです。
 
 
ただ、無料トライアル期間に解約しなければ料金がかかってしまうので注意しましょう。
 
 
また、ディズニー作品以外の作品は見ることができないことも忘れないでおきましょう。
 
 

ディズニーデラックスの無料トライアルを体験

↑ボタンをクリックすると公式HPに移動します。
無料トライアルをはいつ終了するかわからないのでお早めに
※無料トライアル期間中は契約・解約に一切料金はかかりません。

 
 
今回は以上です。

Contact Form

-VOD

Copyright© かわうそのこばなし , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.