雑記

バルクオムの洗顔ネットの泡立ちは規格外です

バルクオム 洗顔ネット
 

お悩みのあなた

  • バルクオムの洗顔ネットの泡立ちは本当にいい?
  • 値段が高めだから購入に踏み込めない
  • 実際に買っている人のレビューが知りたい


 
こんな悩みを解決します。
 
 
本記事の構成
 

①バルクオムの洗顔ネットの泡立ち検証
②他の洗顔ネットの泡立ちとの比較
③実際に使用してみての感想
④世間での評判はどうか?
⑤バルクオムの洗顔料以外を使った場合は?


 
 
記事の信頼性
 
記事を書いている僕はバルクオム洗顔ネットの使用歴2年です。
 
 
昔は店舗で買ってましたが、最近はAmazonにて購入しています。
 
購入利益
 
 
 
 
読者さんへの前置きメッセージ
 

「洗顔はちゃんと泡立たせないとだめ。」
「しっかりと泡立てて肌に触れないように洗わないといけない。」
 
 
スキンケアではよく言われることですが、その手助けをしているのが洗顔ネット。
 
 
今回は、スキンケア業界でも有名なバルクオムの洗顔ネットを紹介していきます。
 
 
この記事を読むことで、「バルクオムの洗顔ネットの使用感、他の商品との比較、使用者のレビュー」
がわかります。
 
 
「モテるために洗顔みたいなスキンケアはしっかりしないと」と感じていた僕を感動させてくれた商品がバルクオムの洗顔ネットです。規格外の性能を皆さんに実感してほしいのでこの記事を執筆しています。
 
 
それでは、さっそく見ていきましょう。
 
 

①バルクオムの洗顔ネットの泡立ち検証

 

さっそくバルクオムの洗顔ネットの泡立ちを確かめていきます。
 
 
今回はせっかくなのでバルクオムの洗顔料を使います。
 
 
パッケージと商品はこんな感じ。
 

バルクオム パッケージ
 

かなり表面積が大きいです。
 
 
100均の洗顔ネットと比較するとこんなに大きさが違います。
 

100均との比較
 
 
表面積の大きさは単純に泡立ちやすさにつながります。
 
 
また、おそらく使用するのは洗面台か風呂場だと思うので大きさによるデメリットはありません。
 
 
では実際に泡立てます。
 
 
バルクオム
 
 
特別なことはしません。少し湿らせた洗顔ネットに洗顔料を少量とって空気を含ませるように泡立たせます。
 
 
バルクオム泡立ち
 
 
びっくりするくらい泡立ちます。
 
 
逆さにしても落ちないほどもちもちできめの細かい泡ができます
 
 

逆さ
 
 

②他の洗顔ネットの泡立ちとの比較

 
 
洗顔ネットを使ったことはない人からよくある質問で、「普通の洗顔ネットとそんなに違うの?」と聞かれることがあります。
 
 

結論:全く違う。ケチケチせずに700円払った方がいい

 
 
この結論を実証するために、先ほどの100均の洗顔ネットと泡立ちを比較してみます。
 
 
100均
 
 
泡立たせます。
 
 
雑魚泡
 
 
これだけ違います。泡の量が半分以上少ないです。
 
 
やっぱり表面積などの面や構造などの作りが全然違うのでここまで差が出ます。
 
 

③実際に使用してみての感想

 
 
実際に僕は使い始めて感じたのは、泡立ちの良さももちろんですが、
泡立つ早さに感動しました。
 
 

きめ細かい泡を作るだけなら、他の洗顔ネットでも時間をかければ作れます。


 
 
でもバルクオムの洗顔ネットはきめ細かい泡を20秒くらいで作れます。
 
 
表面積大きいだけでなく、バルクオムの洗顔ネットは4重構造になっているので、早く泡立つしキメも細かくなります。
 
 
毎日の洗顔が面倒じゃなくなったので買ってよかったなと思っています。
 
 

④世間での評判はどうか?

 
参考にTwitter上に投稿されたツイートを見てみます。
 
https://twitter.com/inouff94/status/1075758404683984902?s=20


 

かなり好評ですね。
 
 
特にリンクとか貼られてないので、広告とかではなく本当のレビューみたいです。
 
 
一般の方が絶賛しているので安心できますね。
 
 

⑤バルクオムの洗顔料以外を使った場合は?

 
 
上記はバルクオムの洗顔料を使った検証をしてきました。
 
 
なので、別の洗顔料でも同じように泡立つのかも検証します。
 
 
今回使用するのは、ビオレの洗顔料です。
 
 
ビオレの洗顔料
 
 
CMでも見かけるので割と定番かと思います。
 
 
泡を立てます
 
 
実際に泡立てます。
 
 
ビオレ泡立ち
 
 
ちゃんと泡立ちました。ただ、バルクオムの洗顔料より泡立つのに時間がかかりました。
 
 
体感だと3倍くらいは時間がかかったでしょうか。
 
 
もしかしたら、バルクオムの洗顔料とは親和性があるのかもしれません。
 
 
それでも、洗顔するのに問題はないと思います。
 
 

おまけ:バルクオムの洗顔ネットの買い替えタイミングは?

 
 
おまけです。
 
 
バルクオムの洗顔ネットの買い替えのタイミングは3ヶ月くらいの周期でいいと思います。
 
 
洗顔ネットは使えば使うほど劣化していきます。
 
 
また、どうしても衛生面の問題で定期的に買い替えないといけません。
 
 
下の画像は、新品のものと3ヶ月使ったものの比較です。
 
 
使用3ヶ月
 
 
結構ボロボロになっちゃいますね。
 
 
でも、この状態でも笑っちゃうくらい泡立つんですよね。
 
 
3ヶ月
 
 
なので、買い替えのタイミングは自分のなかでしっかり決めておかないと、雑菌だらけのネットで作った泡で洗顔しちゃうなんてことになりかねません。
 
 
個人的には3ヶ月での買い替えをオススメします。
 
 

バルクオム洗顔ネットはどこで買える?

 
 
最近はバルクオムの人気がものすごくて、LOFTとかでも買えます。
僕も以前はLOFTで買ってました。
 
 
ただ、やっぱり一番のオススメはAmazonですね。
 
 
家から注文できるのはやはり強いです。安いですし。
 
 

Amazonでバルクオム洗顔ネットを買う

↑ボタンを押すとAmazonの商品ページに飛びすぐに購入できます。

 
 
また、洗顔ネット以外の商品も気になるという方にオススメしたいのは公式サイトから申し込める定期コースです。
 
 
洗顔ネット以外には興味がないという人はこちら
※本記事のまとめまでジャンプします。
 
 

 
 
定期コースでは、以下の商品が1ヶ月ごとに送られてきます。
 
 

・バルクオムの洗顔料
・バルクオムの化粧水
・バルクオムの洗顔ネット

⚠️今回紹介した洗顔ネットがつくのは初回だけで、2回目以降は洗顔料と化粧水のみです。

 
 
これらのセットが初回のみ500円になるというものです。

 
 
また、定期コースは途中でキャンセルも可能なので初回の500円分だけもらうというのもアリですね。
 
 
洗顔料と化粧水をAmzonで購入すると
 
 
洗顔
 
 
化粧水
 
 

2200円 + 3300円 = 5500円


 
 
2回目以降の定期コースより100円くらい安いですね。
 
 
なので、最初の500円の後は自分のタイミングでコースを止めるのが一番お得そうですね。
 
 

バルクオムの初回500円定期コースを体験してみる

↑ボタンをクリックすると公式HPに移動します。
定期コース500円が気になる方はご確認ください。
※定期コース解約における料金はいっさいかかりません

 
 

まとめ:バルクオムの洗顔ネットはマジで買うべき!洗顔料はお好みで大丈夫かも

 
 
今回はバルクオムの洗顔ネットについて紹介してきました。
 
 
「実際にどれくらい泡立つのか、値段相応の価値があるのか、実際に使った人の感想」がわかったかと思います。
 
 
もし洗顔ネットの購入に悩んでいるなら買って損はない商品です。
 
 

個人的にはバルクオムの洗顔料と一緒に使うのがオススメです。


 
 
ですが、まずはお持ちの洗顔料で洗顔ネットの効果を試してからでいいと思います。
 
 
近所に購入できるお店がないときは、Amazonでの購入が楽でいいと思います。
 
 

Amazonでバルクオム洗顔ネットを買う

↑ボタンを押すとAmazonの商品ページに飛びすぐに購入できます。

 
 
今回は以上です。

Contact Form

-雑記

Copyright© かわうそのこばなし , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.