[originalsc]

【最大半額!】PayPayドームくじでお得に野球観戦!【還元キャンペーン】

そんなあなたに役立つ記事になっています。
本記事の内容
- PayPayドームくじとは?
- フードor生ビール半額キャンペーンとは?
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザーのS15キャンペーンとは?
最近名称が「ヤフオクドーム」から「PayPayドーム」
に正式に変更になり、球場もすっかりPayPayドーム仕様になりました。
【速報】
福岡PayPayドーム登場! pic.twitter.com/1OstWUyxw4— いりりん (@nqa22154) February 18, 2020
そんなPayPayドームでお得な3つのキャンペーンが始まります。
ヤフオクドームという名前に愛着があるという方も、今回のキャンペーンを機に
何度も足を運ぶきっかけになればいいなと思います。
本記事を読むとPayPayアプリを使って
PayPayドームでお得に野球観戦するキャンペーンについて知ることができます。
ではいきましょう。
PayPayドームくじとは?

PayPayドームくじとは?
さて、早速1つ目のキャンペーンの概要について見ていきましょう。
詳細
キャンペーン期間中に対象店舗でのお支払いをPayPay残高で行なった方を対象に、最大1000円相当のPayPayボーナスが当たる抽選を行う
というものです。
より詳しく紹介します。
- 開催期間:2020年3月20日(土) ~ 11月30日(月)
- 対象者:対象店舗でPayPay残高によるお支払いをした方
- 対象店舗:PayPayドーム内のPayPay加盟店
- 当選確率:25回に1回程度
- 付与上限:1回の支払いにおける付与上限⇨1,000円相当
月の付与合計上限⇨5,000円相当 - 付与時期:支払日の翌日から起算して30日後
となっています。
今回のキャンペーンは開催期間が通常のPayPayのキャンペーンに比べて長めに設定されています。
付与時期に関しては通常のキャンペーンと変わりませんね。
決済後30日経ってからポイントが還元されます。
当選確率が1/25と結構低く設定されているため、
付与上限は高めに設定されています。
たとえ抽選にハズレたとしても参加するのはタダなので、
どうせ買い物をするならPayPayで支払った方が断然お得ですね。
また、対象店舗ですが、
- フードストア
- ビールの売り子
- ドーム外のホークスストア
- 観戦する試合のチケット
も全て対象になっているので、ほとんど全ての買い物で抽選を受けられるはずです。
ぜひキャンペーン期間中のお買い物はPayPay残高で支払いましょう。
フードor生ビール半額キャンペーンとは?
PayPayドームでは、ドームくじと平行してあと2つのキャンペーンを行います。
その1つ目がこちらのキャンペーンになります。

フードor生ビール半額キャンペーン
決められた試合開催日に、生ビールまたはフードを購入する際にPayPay残高で支払いをすると金額が半額になるというキャンペーンです。
より詳しく紹介します。
- 対象商品と実施日
生ビール(プレミアムビール含む):3月27日、4月24日、5月8日、8月28日、9月11日
フード:5月14日
- 対象者:対象日に対象商品をPayPay残高によるお支払いをした方
- 対象店舗:PayPayドーム内のPayPay加盟店
となっています。
こちらはドームくじとは違い確実に還元を受けることができます。
ビールとフードの対象日比率がおかしいのが少し気になりますが、キャンペーン対象日を狙ってチケットを購入するのもアリですね。
また、ドームくじの期間とも重なっていますので、ぜひ両キャンペーンとも参加するためにお買い物はPayPay残高で支払いましょう。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーのS15キャンペーンとは?
最後のキャンペーンはこちらになります。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーのS15キャンペーン
引用元
決められた試合開催日に、“ソフトバンク”および“ワイモバイル”のユーザーが、
・フード
・生ビール
・アイスクリーム
を購入の際、PayPay残高を利用して支払うと、会計金額の半額がPayPayボーナスとして付与されます。
今までの2つのキャンペーンは、全PayPayユーザーが対象でした。
しかし、こちらのキャンペーンはソフトバンク・ワイモバイルユーザーに限られてしまうのでご注意ください。
より詳しく紹介します。
- 対象商品と実施日
実施日:3月20日、3月29日、5月4日、5月9日、5月10日、5月31日、6月24日、7月12日、8月30日、9月22日、10月4日、10月11日 - 3~5月までの対象商品生ビール(プレミアムビールを含む)およびフード(アイスクリームを含む):3月20日、3月29日、5月4日、5月31日
アイスクリーム:5月9日、5月10日 - 付与上限:1回の支払いにおける付与上限⇨1,000円相当
1試合あたりの付与合計上限⇨3,000円相当 - 付与時期:支払日の翌日から起算して30日後
わかりにくい点が、アイスクリームに関してと6月以降の対象商品ですね。
まず、アイスクリームに関してですが、5月9日、5月10日はアイスクリームのみ対象で、ほかのフードは対象外です。
その他の日付ではフード全般が対象になっていて、その中にアイスクリームも含まれているというものです。
ですので、アイスクリームのみの対象の日よりも、ビールとフードが対象の日に足を運んだ方がお得ですね。
また、6月以降の対象商品は今の段階では未定なんですよね。
基本的に1ヶ月前には詳しい対象商品と実施日が告知されるみたいです。
詳しく情報を追いたい方はこちらをご覧ください。
また、こちらもドームくじの期間と重なっていますので、ぜひ両キャンペーンとも参加しましょう。
まとめ:PayPayドームで野球観戦するならPayPayでお買い物しよう!
今回は、PayPayドームくじをはじめとするPayPayの3つのキャンペーンについて紹介してきました。
たくさん情報がありましたが、特にお伝えしたいのか以下のポイントです。
ポイント
- ドームくじは確率低いけど、他のキャンペーンと並行してるからお得
- ドームくじ以外のキャンペーンは、しっかり実施日を確認して利用する
- S15キャンペーンはソフトバンク・ワイモバイルユーザーのみ対象
ドームくじはフードだけでなくグッズなどにも対応しているのも魅力ですね。
これからどんどんキャッシュレス決済が主流になっていくと思われますが、
野球観戦が好きなあなたも、今回のキャンペーンを機にぜひPayPayをたくさん利用しましょう。
また、もしPayPayの登録が済んでない場合は以下の記事で紹介しているので
お時間があるときにご覧ください。
合わせて読みたい
今回は以上です。