
- パーソナルジムと普通のジムでは何が違うの?
- パーソナルジムを契約しようか悩んでいる。料金が高いから失敗したくないなぁ。
- ダイエットするなら、何が一番効率よく痩せることができるんだろう?
こんな悩みを解決します。
本記事の構成
- パーソナルジムとは?
- パーソナルジムに通う5つのメリット
- パーソナルジムに通う3つのデメリット
- 世間のパーソナルジムの評判
- パーソナルジムが向いている人と、場所を選ぶときのポイント
読者さんへの前置きメッセージ
ここ最近は空前の筋トレブームで、ジムに通うサラリーマンや主婦の方が急増しています。
Youtubeなどが発達したおかげで、筋トレやダイエットに関する情報が簡単に手に入るようになってきたのが背景にありますね。
そんな中で最近より一層注目を集めているのが、パーソナルジムです。
この記事では「パーソナルジムとは何か。通うメリットやデメリットは一体何か。」を詳しく解説しています。
パーソナルジムについて気になっていたというあなたが、入会するかしないかの決断を後押しするような記事になっているので、ぜひ最後までご覧ください。
それでは行きましょう。
目次
パーソナルジムとは?
パーソナルジムは、一言でいうと1人の会員に対して1人のトレーナーが専属でサポートしながらトレーニングを行うジムです。
自分とトレーナーのマンツーマントレーニング
普通のジムであれば、トレーニングは一人で行うのが一般的です。
対してパーソナルジムでは、入会時から専属でトレーナーさんがついてくれて、退会まで面倒を見てくれます。
言うなれば家庭教師とかマンツーマン形式の学習塾の、ダイエットバージョンです。
トレーナーさんが1回の講義内で自分だけを指導してくれます。
特にダイエットや筋トレの初心者にはありがたいサービスで、知識が全くない人でも理想の体になるための手厚いサポートが受けられます。
もちろん、筋トレ’中級者’くらいの人がさらに知識と筋肉をつけるために通うことも全然あります。
実際にがっしりとした体つきの人がパーソナルジムに通ってるのはよく見かけます。
そんなパーソナルジムですが、具体的にはどんなメリットがあるのかを詳しく見ていきましょう。
パーソナルジムに通う5つのメリット
パーソナルジムに通うメリットは大きく分けて5つあります。
パーソナルジムのメリット
- 理想のボディメイク、ダイエットを100%実現できる
- 正しい食事管理方法や知識を身につけることができる
- ダイエットに対するモチベーションの維持
- 周りの目線を気にせず二人だけの空間でトレーニングに集中できる
- 短期間で集中して痩せることができる
上記の通り。1つずつ見ていきましょう。
メリット①:理想のボディメイク、ダイエットを100%実現できる
1つ目のメリットはこれです。
パーソナルジムに通うと、大げさじゃなくほぼ100%理想の体を手に入れることができます。
ボディメイクのスペシャリスト集団
パーソナルジムのトレーナーは、目指す体を作り上げるプロフェッショナルです。
人体に関する国家資格の複数所持や、体を魅せるコンテストなどでの入賞経験は当たり前。
ボディメイクに関してはおそらく一番詳しい職業の方々です。
同着でボディビルダーなどが挙げられます。
そんな人たちが、あなたひとりのためのすべての管理をしてくれるで、指示に従ってさえいれば間違いなく理想の体になります。
独学でのダイエットやボディメイクはやはり失敗が多いです。しかも、失敗の原因が何なのかを本人が気づけないケースが多く、次にもう一度挑戦した時も同じように挫折してしまいます。
正しいトレーニングは難しい
筋トレって、正しいフォームや回数でできていないとほとんど意味がないです。
少し残酷ですが、これが現実です。腹筋をずーっとやってる主婦が一向に痩せないのもその例。
ひとりでジムでトレーニングを頑張っても、もしそれが全く効いていなかったら悲しいですよね。
パーソナルジムでは、フォームや回数をしっかりと矯正してくれるだけでなく、高重量を扱う際の補助もしっかりとしてくれます。
補助があるのとないのでは大きく違います。「万が一怪我したらどうしよう。」と心配することなくトレーニングに集中できます。
ひとりだと、補助がないのが気がかりで限界まで自分を追い込むことができず、結局意味ないトレーニングになっちゃうことも少なくないんですよね。
お客様の様々なニーズに対応できる
そんなスペシャリスト集団である彼らは、お客様から依頼される多種多様な理想像を叶えてくれます。



どんな要望であれ叶えるのが彼らの仕事です。
しっかり一人一人とカウンセリングを行い、目指す体を手にするまでの最短の道順を見つけ出してくれます。
最近のパーソナルジムは初回に無料のカウンセリングを行なっていることが多いです。
少しお話しすると彼らの凄さはすぐにわかります。
入会せずとも無料でカウンセリングしてくれるジムが増えてきているので、『話だけ聞いてみるか。』くらいの感覚で近くの場所に行ってみてください。
一旦藩士を聞くと、マジで痩せれるような気がしてきますから。
メリット②:正しい食事管理方法や知識を身につけることができる
二つ目のメリットはこちら。
当たり前ですが、ボディメイクを行う上で食事管理も必須事項です。
パーソナルジムのトレーナーは、もちろん食事に関しての知識もハンパじゃないです。
ただ食べる量を減らすだけじゃない”正しい”食事制限
ダイエットをする人がよく、

といい、1ヶ月ほどで挫折しリバウンドする地獄絵図を何度も見てきました。
辛い、時間の無駄、仕事や勉強の効率低下など、デメリット多すぎるので過度な食事制限はダイエットには大敵です。
栄養をしっかり撮りながら、食事を減らすことが大事なのです。
体にあったベストな食事を提案してくれる
なんども言いますが、パーソナルジムのトレーナーさんはプロです。
例えば、毎日ジャンクフードを食べてお酒を飲んでいた人に、『今日からは野菜しか食べず、飲み物も水だけにしてください。』なんて言っても、成功するはずがないのは誰にでもわかります。
どんな人もボディメイクを実現させる彼らは、目先の体重低下よりも数年先の健康を考えたベストな食事を提供してくれます。
その人が徐々にに健康的な食事管理にシフトするためのメニューや、基礎となる考え方を教えてくれるのです。
なので、気づけばヘルシーなものを食べるようになっています。
しかも、なぜそれを食べることがボディメイクにつながるかも教えてもらっているので、精神的にも苦じゃないです。
ひとりでのダイエットだとついついおろそかになりがちな食事管理も、正しく導いてくれるのはパーソナルジムの大きなメリットです。
実際にパーソナルジムに通っていた人の話を聞いても、『筋トレのやり方ももちろんだけど、食事管理についての知識が特にためになった』という意見が非常に多く見られます。
それくらい食事は大切で、避けては通れないものなんですね。
メリット③:ダイエットに対するモチベーションの維持
三つ目はこちら。
ひとりで取り組むダイエットは孤独です。
体はすぐに変化が現れるものではないので、長い戦いになります。
すぐに結果が出ない戦いは辛い
結果が出ないと日々ジムに通うのが辛くなったり、食事を管理することが辛くてたまらなくなります。
どんどんとモチベーションが低下していき、いつの間にかやめてしまったりリバウンドしてしまったりということが多いです。
パーソナルジムでは、そんなモチベーションの低下による挫折を防ぐことができます。
トレーナーは自分をひたすら支えてくれるパートナー
パーソナルジムのトレーナーさんは、その豊富な知識と一緒にあなたを全力でサポートしてくれるダイエット期間の運命共同体です。
お客様は料金を支払っているから是非とも成功したいし、トレーナーは仕事ととしてお金をもらっている以上は失敗させるわけにはいきません。
そのため、どんなことも肯定してくれるし、やる気が出るように鼓舞してくれます。
トレーニング中はひたすら声をかけてくれるし、体重や見た目に変化があれば自分のことのように喜んでくれます。
自分と喜びを共有でき、苦しいトレーニングを一緒にこなしてくれる人の存在はダイエットにおいて強力なポイントになります。
メリット④:周りの目線を気にせず二人だけの空間でトレーニングに集中できる
次はこちら。
気にしない人にはあまり関係なメリットですが、筋トレ初心者などにはそれなりに大きなメリットかと思います。
ジムには自分とトレーナーしかいない
ほとんどのパーソナルトレーニングは、一つの空間に自分とトレーナーしかいません。
他の方がいたとしても、その人も別のトレーナと個別でトレーニングしています。
普通のジムの場合、通い始めてから日が浅かったり、知識がそこまでない状態でトレーニングだとどうしても周りの視線が気になってしまいます。
これは普通のことです。ジムの独特な空気感で、気にしないほうが難しいです。
周りがマッチョばかりの中では、なんとなく恥ずかしく感じてしまうものです。
視線がきになると、トレーニングに身が入らず、せっかく来たのにはやく帰ろうとして時間も無駄になります。
パーソナルジムでは、余計な視線や雑念がないため、ひたすらトレーニングに集中できます。
しかも専門家の方がサポートしてくれているからトレーニングの効率は非常に高いです。
もし、周りの視線や他人がいることが気になってしまうという人にはかなり大きなメリットだと言えますね。
メリット⑤:短期間で集中して痩せることができる
最後はこちら。
パーソナルジムのほとんどの場合、2~3ヶ月を1つの区切りとして契約します。
そのため、その中で成果を出すための指導をしてくれます。
筋トレの成果などは3ヶ月目くらいから見え始めるのが普通です。2〜3ヶ月での成果達成は、専門家のサポートやアドバイスがあり初めて可能になります。
自分ひとりでのダイエットではほぼ間違いなく無理です。むしろ早い段階で成果が出せないため、挫折する人が多いです。
『夏までに痩せたい!』と意気込んでも、結局間に合わなかったという人が多いと思いますが、パーソナルジムに春に契約すれば夏には間に合うということですね。
この短期間での目標達成はパーソナルジムならではのメリットです。
パーソナルジムに通う3つのデメリット
さて、ここまではパーソナルジムのいいところ・メリットばかりに目を向けてきました。
ですが、デメリットも正直に解説しないと不安だと思いますので、包み隠さず全て紹介します。
具体的には以下の3つがあげられます。
パーソナルジムのデメリット
- 料金が高い
- コミュニケーションが苦手な人には向いてない
- 予約制だから、忙しい人には不向き
サクッと見ていきましょう。
デメリット①:料金が高い
おそらく一番のデメリットはこちらになります。
当たり前ですが、普通のジムと比べると何倍もの値段がかかります。
普通のジムとパーソナルジムの料金比較
簡単に比較をしてみますね。
今回は有名な店舗をそれぞれあげて比較してみます。
普通のジム有名店『ゴールドジム』の料金
一番高いコースで月額20,000円(税別)となっています。
パーソナルジム有名店『RIZAP』の料金
明らかにパーソナルジムが高いですね。
※RIZAPは業界でもダントツで料金が高いです。ですが、わかりやすく比較するために取り上げました。
これは本気で痩せたいと思ってる人か貯金に余裕がある人じゃないと厳しそう。
ですが、普通のジムで挫折を繰り返したり行きもしないのにダラダラ月額料金を無駄に払い続けるよりは、長期的な目線で見ると安上がりなのは間違い無いですね。
前述しましたが、パーソナルジムのトレーナーはボディメイク、食事管理のプロです。
一度知識として得たものは財産として一生使うことができることと、間違いなくやせることができる点を考慮すると妥当と言えます。
お金で解決するという考え方
人間が生きていく上で切っても切れない関係なのがお金です。
正直、痩せるためだけにこんな大金払えないよという人の方が多いはず。
でも、一度払ってしまえば将来の体型と健康が約束されると考えると実はめちゃくちゃ安い。
どうしても目先の金額で考えてしまいがちですが、もし健康崩して頻繁に病院に通うようになったらパーソナルジムなんて話にならないくらいお金がかかります。
決断するのはあなたですが、悩んでいるのがサービスではなく値段であるなら、間違いなく契約した方がいいですよ。
デメリット②:コミュニケーションが苦手な人には向いてない
続いてのデメリットはこちら。
パーソナルジムではトレーナーとのコミュニケーションが不可欠です。
話すのが苦手だという人に少し厳しいかもですね。
トレーナーはやせたい気持ちをわかってくれるから話しやすい
とはいえ、トレーナーさん達は何人ものお客様を対応してきてダイエット達成の手助けをしています。
あなたがダイエットについて悩んでいることも、食事について思っていることもしっかりと理解して聞いてくれます。
それに、自分はお金を払っている立場なので、気構えることなく相談したり愚痴をこぼす相手になってもらえますよ。
どうしても話せない。。という人でなければ、全く問題ないのでぜひ無料のカウンセリングに行ってみましょう。
デメリット③:予約制だから、忙しい人には不向き
最後のデメリットはこちらになります。
普通のジムは行きたいと思ったタイミングでふらっといくことができるのがメリットですが、パーソナルジムはそうは行きません。
事前に日付を指定していく必要あり
パーソナルジムは事前に行く日、時間を正確に決めて予約しなければいけません。
いきなり行っても対応できるわけないので、当たり前といえば当たり前ですが。
そのため、日頃から急に予定が入ったりする人には向いてないといえます。
もちろん、飲み会などの急な誘いでジムをキャンセルするような意思の人はもともと痩せるのは無理なので関係ないです。
仕事などの関係で急用が入ったりすることが多くみられる人は、普通のジムの方がいいですね。
世間のパーソナルジムの評判
さて、ある程度パーソナルジムに対するメリットとデメリットが理解できたのではないでしょうか。
次は、実際にパーソナルジムを利用した方々のレビューを見ていきます。
※有名なSNSであるツイッターの投稿から無作為に選んだものです。
パーソナルジムのポジティブな意見
こんな感じですね。やはり一度足を運ぶとその効果を実感している人が多く見られました。
トレーニングだけでなく、食事管理について満足しているのも伝わってきます。
パーソナルジムのネガティブな意見
パーソナルジムに対するネガティブな意見はかなり少なかったです。
正直、信ぴょう性を上げるためにしっかりネガティブ意見も載せたかったのですが、全然見つかりませんでした。
あえて上げるとしたら上の画像の感じです。
トレーナーさんも痩せるために真剣に行動してくれるので、トレーニングがきつくてついてこれない人がいるみたいです。
本気でやせたいと思ってるなら乗り切れると思いますが。。
また、2枚目のようにどうしようもない理由で成果が出ないという方がいるみたいです。
入会前にしっかりとトレーナーさんとカウンセリングする必要がありますね。
パーソナルジムが向いている人と、場所を選ぶときのポイント
さて、ここまでを踏まえてパーソナルジムに向いているのはどんな人なのかをまとめてみます。
パーソナルジムが向いている人
- 将来のために本気で痩せようと思う人
- トレーナーさんと話すことが苦じゃない人
- 予約制であっても問題ない人
- 料金が高くても、一生分の財産を得るためと飲み込める人
こんな感じです。この4つのうち、3つ以上当てはまっているのであれば入会しても問題ないと思います。
とりあえず、カウンセリングや無料の体験に行っても大丈夫ですね。
無料とはいえ、トレーナーさんの時間も有限なので、それなりに本気でやせたいという気持ちはあった方がいいです。
パーソナルジムを選ぶときのポイント
最後に、どこのパーソナルジムに通うかですが、ポイントとしては以下の2つですね。
パーソナルジムを選ぶときのポイント
- 無料体験、カウンセリングがある
- 家からの距離が遠すぎない
最低限この2つは満たしている場所を選ぶようにしましょう。
ポイント①:無料体験、カウンセリングがある
絶対に外せないポイントです。
基本的にどこのパーソナルジムでも受けることはできますが、万が一無料体験やカウンセリングをする前から入会することはないようにしましょう。
カウンセリングで適性を見極めるべし
無料体験やカウンセリングでは、パーソナルジムの雰囲気を掴むだけでなくトレーナーとの相性やジムの対応も見極めることができます。
どれだけ評判がいい場所でも、自分には合わないということはよくあります。
また、予約は取りやすいのか、料金の仕組みはわかりやすいかなど、しっかりと見極めて納得してから契約に進みましょう。
どうせ大金を払うなら、出来るだけ質が高い方がいいですし。
なんてことを言うと、少し不安にさせてしまったかもしれませんが、どこのジムでも大抵はしっかりとしているので安心して大丈夫です。
気負わず、自分が客だと言う気持ちで来店してみましょう。契約するのは自分なのでどっしり構えてOKです。
ポイント②:家からの距離が遠すぎない
もうひとつはこれです。
できるだけ家から近い場所を選ぶようにしましょう。
遠いとやっぱり行くのだるくなる
いざジムに契約しても、場所が遠すぎて行きたくなくなってしまうことがよくあります。
どれだけ遠くても片道1時間以内につく場所にしましょう。
それ以上に時間がかかってしまうと、ほぼ間違いなく通うのが辛くなってサボってしまいます。
どれだけモチベが高い人だとしても、24時間のうちジムへの往復だけで2時間以上使うのは絶対しんどくなります。
どうしても行きたいジムがあるという場合以外は、自宅から遠すぎないところにしましょう。
まとめ:本気で痩せたいなら全然あり。でも適性があるかしっかりと確かめるべし
今回は 、パーソナルジムについて紹介してきました。
契約するか迷っている人の役に立ててたら嬉しいです。
最後にポイントをおさらいします。
本記事のポイント
- パーソナルジムのトレーナーはボディメイクのプロ。お金はかかるけど本気で痩せたいなら全然あり
- 痩せられるだけでなく、一生役に立つ食事管理の知識が身につく
- コミュニケーションが苦手な人や、プライベートが忙しい人には不向き
- 無料体験やカウンセリングがあるところ、自宅から遠すぎないところを選ぶべし
こんな感じです。
個人的には、パーソナルジムは心からオススメできるサービスです。
特に、知識が全くない人にはぴったりなのでぜひ検討してみてくださいね。
以下の記事では地域ごとのパーソナルジムをまとめているので、自分が住んでいる場所を見て自分に合う場所を探しましょう。
>>準備中
今回は以上です。