筋トレ

V字腹筋で腹筋をバキバキにしよう【1日5分でOKです】

V字腹筋で腹筋をバキバキにしよう【1日5分でOKです】

 
 

お悩みのあなた

「V字腹筋のやり方を知りたい。」

「効率的に腹筋を割るトレーニングをトレーニングを知りたい。」

 
 

こんな悩みを解決します。

 
 

本記事の構成

  • V字腹筋とは【通常の腹筋の10倍の効果】
  • V字腹筋のやり方【簡単だけど超きつい】

 
 

読者さんへの前置きメッセージ

お腹の脂肪を取ろうとし腹筋しても全然取れないというかた、多いんじゃないでしょうか。

 

今回は、通常の腹筋の10倍もの効果もあると言われているV字腹筋について詳しく紹介します。

 

この記事を読むとV字腹筋とは何か?具体的なやり方やトレーニングメニューがわかります。

 

効果は絶大なので、15分でOK。腹筋を割りたい人や、ぶよぶよの脂肪と手っ取り早くお別れしたいという人はぜひ最後までご覧ください。

 

V字腹筋とは【通常の腹筋の10倍の効果】 

 

世の中には腹筋を鍛えるトレーニングが様々あります。

 

頭にパッと浮かぶのは仰向けの状態から上体を起こすトレーニングかなと思います。

 

今回紹介するV字腹筋は、そんなオーソドックスな腹筋の10倍の効果があると言われるトレーニングです。

 

V字腹筋で鍛えられるのは腹直筋

 

当然ですが、V字腹筋で鍛えられるのは腹直筋と呼ばれる筋肉です。

 

V字腹筋で鍛えられるのは腹直筋

 

画像からもわかるように、まさに腹筋を割るためには一番に鍛えるべき部位です

 

V字腹筋では体幹も鍛えられる

 

V字腹筋では、腹直筋はもちろん体幹も鍛えることができます。

 

体幹を鍛えると、姿勢が良くなり基礎代謝も上がるので、よりお腹の脂肪をとる手助けになります。

 

そのため、V字腹筋は腹筋を割るには最適なのです。

 

V字腹筋のやり方【簡単だけど超きつい】

 

さて、実際にV字腹筋のやり方を確認しましょう。

 

特に難しいことはありません。

 
 

V字腹筋のやり方チェック

  1. 仰向けに寝そべる
  2. 両手足をピンと伸ばして、万歳の状態になる
  3. 両手足を伸ばした状態のまま、お腹から曲げていく
  4. 手が足先を触るくらいまで曲げて、ゆっくり元の姿勢に戻る

 

これで往復で1回です。

 

1セット1520回を目安にします。目標は3セット。

 

正しいフォームでできてると、かなり腹筋に負荷がかかるのがわかるはずです。

 

セットとセットの間の休憩は1分くらいが理想です。回復しきらない状態でどんどん刺激を与えましょう。

 
 

V字腹筋のコツ

  • 手足を曲げないで伸ばす
  • お尻でバランスをとる
  • より負荷を高めたいときは、体を曲げる時に自分のあごと膝をくっつけるようなイメージで

 

初心者のうちは負荷が大きすぎて少しキツいかもしれません。

 

通常の腹筋の10倍の負荷と言われるだけあります。慣れるまでは1セット10回くらいでOK

 

それでもキツいときは出来る範囲で大丈夫です。3セット終わったころには腹筋が一気にパンプアップしてるのがわかるはずですよ。

 

できる限り毎日やろう

 

V字腹筋をやる頻度ですが、できる限り毎日やりましょう。

 

もし、筋肉痛がある場合はやらなくてOKです。

 

トレーニングを続けていくと、連日行っても筋肉痛にならなくなります。

 

そうなってからは毎日行うようにしましょう。

 

上記のメニューをセット間の休憩を1分で行うと3セットで約5分で終わります。

 

時間のない方でも、寝る前の時間などに少しやれば良いので継続できるはずです。

 

腰を痛めないようにヨガマットを使うべし

 

V字腹筋では、体を曲げきったときは腰が支点になり体を支えている状態になります。

 

腰を痛めないようにヨガマットを使うべし

 

これ、床でやるとめちゃくちゃ痛いです。

 

痛みを我慢しながらのトレーニングは集中できません。

 

また、痛みを緩和しようとして腹筋以外の部位に力が入り効率よく腹筋が鍛えられません。

 

簡単に腰への痛みをなくせる器具として、ヨガマットの購入をお勧めします。

 

購入するならコスパの良い商品を 

 

ヨガマットは、V字腹筋だけでなく様々なトレーニングで使えるので購入して損はないです。

>>【【家トレ】筋トレにヨガマットは必要です【効果を爆上げしよう】

 

ただ、いきなりそこまで高い商品を購入するのは気が引けると思うので、コスパの良い商品を購入しましょう。

 
 

コスパ最強のReodoeer ヨガマット

コスパ最強のReodoeer ヨガマット

 

初めてヨガマットを購入するならReodoeer ヨガマットがおすすめ。

 

品質,値段、カラバリともに最高の商品。これを買っておけば問題はないです。

 

以下にAmazonのページを乗せておきますね。

 

購入はこちら(Amazon)

 

まとめ:15分のV字腹筋で腹筋をバキバキに割ろう 

まとめ:1日5分のV字腹筋で腹筋をバキバキに割ろう

 

今回はV字腹筋について紹介してきました。

 

かなり負荷の高いトレーニングながら、家でもできるので腹筋を割りたい方や脂肪が気になってる人にはぜひオススメのメニューです。

最後に、今回の記事のポイントをおさらいしておきます。

 
 

本記事のポイント

V字腹筋は通常の腹筋の10倍の負荷

・腹直筋と体幹を鍛えることができる

・腰を痛めないようにヨガマットがあった方いい

 

以上のとおりです。

腰痛には本当に気をつけて欲しいので、ヨガマットはできるだけ購入することをオススメします。

 

購入はこちら(Amazon)

 

さて、皆さんも今日からV字腹筋を初めて理想の体に近づきましょう。

>>【筋トレだるい】やりたくない日は素直に寝ましょう【問題なし】

 

今回は以上です。

 

【事実】ホエイプロテインとソイプロテインの違いは無いです

Contact Form

-筋トレ

Copyright© かわうそのこばなし , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.